スタート時の正しい知識の重要性

コラム

こんにちは!たろうです。

先日、学生指導に行ってきました!

みんな貪欲に教えを請いにくるのでこちらも教えがいがありました^ ^

やっぱり指導は楽しい・・・天職かなって思います。笑

今日は学生を指導していた中で感じたことをお話ししたいと思います。

最初が肝心

以前にも別の機会にお話したことがあると思うのですが、成長には3STEPというものがあります。

1.正しい知識や技術を知る
2.それを意識して取り組む
3.それが習慣になる

これですね。

これは成長していくための手順を示したものになるのですが、この中で最も重要なのは「正しい知識や技術を知る」こと。

最初に誤った知識などを意識してしまったら、間違ったことが習慣化してしまいます。

よく言われるのは、

「高校で変に癖が付いている子より、大学の高いレベルからフットボールを始めた子の方が上手くなる」

という例があります。

そう考えると、最初って肝心だと思いませんか?

私は指導を通じてそう思ったんですよね。

別に私が行った先の学校がそうだったとかではないです。

むしろ真っ白な部分が大きかったのできちんとしたものを教えることができ、良かったなぁと思いました。

フットボールの難しいところは人によってやり方が違ったり、そもそも身長やパワーなど、一人ひとり身体の状態が違うのため正解というものは無いんですよ。

でも、たった1つだけ誰にでも共通しているものがあるんですよ。

それが「基礎・基本」です。

基礎や基本というものは、どのポジションでもあります。

基礎基本をしっかりと最初に教え、身体に染み込ませた状態でそこから自分自身の色を付けていく。

これができれば最高です。

そのためにも、やっぱり考えるスキルブックは作って良かったなって思います。

各ポジションの基礎基本についてしっかりとレクチャーしています。

まだ2本しか作れていませんが^^;

選手の自宅学習にも使えるし、指導者の方にも参考にしてもらえる。

そして変な癖が付かずにきちんとしたフットボーラーとしての土台が作れる!!

そう考えたら、頑張って早く作らなきゃと思いました。

癖って怖いですよ。

その癖の良し悪しで、フットボーラーとしての伸び代やポテンシャルが決まりますので。

上手い選手はやはり基礎基本がしっかりしてる人が多いです。

そしてその重要性を知っています。

NFL選手も基礎基本を重要視して個人練習などに取組んでいます。

ドキッとした人は、自分自身の基礎基本からきちんと見直してみましょうね!

それではまた!

コメント

  1. […] スタート時の正しい知識の重要性【公開版メルマガ】 […]