【其の二】OLステップワークの基本

オフェンスライン(OL)

こんにちは!たろうです。

今日はOL・DLの基本についてまとめていました!

実践OL・DL編をご希望される声がたくさん届いていますので、出来るだけ早くお届けできるよう頑張ります!!

ただ、春休みは撮影場所が学校の部活やスポーツ団体で、ほぼ埋まってしまっていますので今月末に間に合えばって感じです^^;

でも負けません!!

たくさんの悩めるフットボーラーを助けるのが私の使命ですので。

さて、本日は昨日の続きです。

OLの基本ステップ続編

OLステップワークの基本について一晩考えてみましたか?

もし、あなたが違うポジションで「そんなの俺には関係ないよ〜」

と思っているのだとすれば、それは大きな間違いです。

その理由としては、

「他のポジションを理解することでプレイの理解度が深まること」

そして、

「他のポジションを研究し今の自分に生かせること」

この2つが可能になるからです。

まず、「他のポジションを理解することでプレイの理解度が深まること」について。

例えばオフェンスでOLとWRは一見絡みがなさそうですが、ランプレイは11人で出すもの。

そう考えればランプレイの理解度が深まればRBが抜けてきそうなところを予想できたり、クラックなどでOLと絡むときだって動きを読めることは間違いなしです。

実際に私はすべてのポジションがどう動くか理解するようにしていました。

そして、ディフェンスであってもOLの動きが理解できたとすれば、OLの動きでオフェンスプレイを読むことだって可能になるんです。

次に、「他のポジションを研究し今の自分に生かすこと」について。

OLのステップやブロッキングを学びWRも自身のブロックに取り入れればブロックが上手くなるはずでしょう。

OLはブロックのプロと言っても過言ではありませんよね^^

実際に私はOLのパスプロをヒントとしてブロック力あがりました。

そして、ディフェンスで言えば全てのポジションで言えますが、OLのドライブ力を学べればオフェンスがランプレイを選択し自分にブロックに来た場合、ドライブしながらRBへ距離を詰めることだってできます。

これらは極端な話かもしれませんがそうやって色々なポジションや人自身からだって学ぶ意欲を持てば、自分自身のポテンシャルがライバルよりもぐんぐんと上がるのは間違いないです!

本題へ戻り、昨日は「OLの基本ステップは2歩踏む」ではその踏み方は??

ってとこで終わりました。

その2歩はどのように踏むのか、それでは答えあわせです。

  • 1歩目は方向
  • 2歩目は相手

これです。

まずは自身がブロックをする方向へそして2歩目は相手に対してってこと。

1歩目で相手に当たってしまうとドライブしにくいんですよ。

もちろん、アングルをつけてブロックするので良しという考えも無くはないです。

しかし、1歩出してヒットした瞬間って相手をドライブできる体制が整わず受けてしまったり、割られてしまったりということが発生しますよね?

そのため、1歩目で自分が行きたい方へそして2歩目でしっかり相手に対してドライブできるポジションでドン!!

一番イメージしやすいのは、ゾーンブロックを思い浮かべてください。

ゾーンサイドに一歩踏み出し自分のレーンにいるディフェンスへロスに対して垂直にブロックするのが理想ですよね。

基本は同じようなイメージです。

ポイントは細かく早く。

先ほども少し触れましたが、大股で1歩踏み出してしまったらすぐに相手にぶつかってしまい、踏ん張ることしかできません。

よく見受けられるのがこのパターン。

この後は相当なパワーがない限りほとんどが相手にされるがままです。

ちなみにこれは、あくまでランプレイでDLに対して言える基本ですのでご注意を^^;

プルも除外してください…。

でも、どんなときにもステップは細かく早くを意識すればバッチリです!

合言葉は

1歩目はサッ!
2歩目でドン!!

ですね!!

それではまた!

コメント

  1. […] 【其の二】OLステップワークの基本【公開版メルマガ】 […]