こんにちは!たろうです。
「まだまだ勉強が足りない」昨日そう感じました。
ということで今日は、とにかく勉強勉強です!!
感じたことや思ったことをすぐ行動に移すって大事。
自分自身を成長させるため、自分自身の課題を埋もらせないためにもすぐに行動あるのみです!
さて、今日は昨日の続きです。
OLのセット方法とは?
しっかりとした基本ステップを踏むためセット方法を気にしないといけない。
ということまで説明しました。
今日はもったいぶっても仕方がないので最初から説明していきますよ^^
まずは足ですが、肩幅くらいで利き足を半歩下げます。
この足幅は自分が動きやすい幅を優先してOKです。
下げる足はC(センター)を基準に左右どちらのG、Tかにもよりますが「基本」は利き足と覚えてください。
次に手なのですが、手は例えその手をどかしても体制が崩れないようにあくまで添えるだけ。
そのため、フットボールを始めて最初に教わるような3ポイントセットはOLのセットには適していません。
OLは左右前後すべてに動き出しがあるので、重心を真下においてバランス良いセットを心がけましょう!
そして全体の姿勢ですが、セットしたときにLBの顎が見えるくらいには顔を上げておきましょう。
これらが基本的なセット方法になります。
でも実はポイントに関してこれが全てではありません。
一番重要なのは「股関節」なのです。
でも、これが少しお伝えするのが難しい^^;
「股関節を入れる」という姿勢を経験したほどのとはありますでしょうか。
股関節が入っている状態というのはスタートの1歩目が素早く踏みやすく、その後もスムーズに動きやすいんです。
「こうすれば大丈夫!」というポイントは私のお伝えする能力が不十分のため、お伝えしきれることがないのですがセットの前に「股割り」をしてみてください。
そうすると股関節が入りやすいです。
これらのポイントを踏まえた上でセットをしっかり作れるようになると、素早いステップが踏めるようになり、尚且つバランスも崩しにくくなります。
ぜひお試しあれ!!
それではまた!