こんにちは!たろうです。
今回は私が当初はものすごく苦手だったものです・・・。
DBのアレ
DBって後ろに下がりますよね。
しかも後ろ向きで。
私も最初はこの姿勢や動きに「めっちゃしんどい!」って思っていました。
お察しのとおりめちゃくちゃ苦手だったんです。
DBのセットスタンスで、しかも肩がスクエアの状態。
これ、身体が硬い人にはすごい窮屈なんですよね・・・そのため肩を開いてしまいがち。
私自身、DBへコンバートした際はとても苦労して習得していきました。
苦手な気持ちはわかりますが、これができるようにならないとちょっともったいないです。
例えばCBでCov.3の場合、自分サイドにWRが2人いるときなどはこの方法で下がるしかないんですよ。
というかこの方法が一番効率的に動けます。
もしあなたが苦手なのであれば、得意になるくらい練習してくださいね。
実際のポイントなどを動画を撮らせていただきました!
動画はこちらです。
==============
▼フットボール初心者講座DBのセットスタンス編
==============
これを意識して練習していれば、DB素人の私が週末の練習だけでも2ヶ月もしないでマスターできたので実践してみてください!
実際にポイントさえわかればこっちのもんです^^
動画では詳しく説明していないポイントもありますが、それはまた違う機会にご紹介します。
ただセットスタンスは作れても、その次がまた・・・しんどいんですよ。。。
バックステップ(バックペダル)
セットスタンスを作れてもその後に動き出すと崩れてしまう人が非常に多いと思います。
私は個人的に、足の運び方がまずは非常に重要だな〜と感じていました。
それを解説した動画も作りましたのでご覧ください。
==============
▼フットボール初心者講座
DBのバックステップ
(バックペダル)編
==============
「姿勢を崩さずに重心をキープすること」
この動きを身につけることができればバックステップはバッチリです!
動画では主だって話はしていませんが、相手の動きを見ることに集中しすぎると状態が起きてきてしまうので注意です。
相手の動きを見つつも姿勢がキープできるようにも訓練する必要アリです。
こういったものは「基礎」になるのでどれだけ正しいやり方を反復し身体に染み込ませたかです。
拮抗した試合になったときは、最後に勝敗を分けるのは
「気持ちの強さと冷静さ」
「試合の流れを読む力」
「基礎力と手数の多さ」
ザッとこれらのことが大きく関係してくると私自身の経験から感じます。
いつでもどこでもできるのは「基礎力」を高めること。
常に意識して無意識になるよう身体に染み込ませてみてくださいね!
それではまた!