こんにちは!たろうです。
今回はスキルでもなくテクニックでもなく、試合を行う中で大切にしたいことについてお話したいと思います。
試合の中で大切なもの
皆さんは試合の中で大切にしていることはありますか?
個人としてではなくチームとしてです。
多分ほとんどのチームが試合中に感じてたことがあるかもしれません。
それは意識していないことによって試合の勝敗を左右しかねない恐れがあるもの。
それが「試合の流れ」です。
俗に言うモメンタムというやつ。
試合中はリズムとテンポがとても大事。
リズムとテンポが良いとチームが乗ってきますよね。
逆に悪いと何をやっても上手くいかないときってあるものです・・・。
これは野球でも言われているようです。
野球から学ぶ流れの作り方
例えばピッチャーがストライクをバンバン先行させるとテンポが良くなる。
「打たせて取る」スタイルだと野手も適度に参加でき、守備から攻撃への良い流れが生まれるんだそうです。
個人の駆け引きや1個1個のスキルやテクニックもそうですが、全体のリズム・テンポというスケールでもプレーを判断&考えていきたいものです。
これをフットボールに置き換えて考えると、「試合の流れ」の作り方ってわかってきませんか?
オフェンスのとき4ydでも良いのでコンスタントにゲインを重ねて進め続けると、必ずファーストダウンを得ることができ、リズムやテンポが良くなります。
こういった場合、ディフェンスは大きなゲインは許していないものの、止めているのにジリジリ攻められていることから、心理的に参ってくるんです。
こういった流れを作ることによってモメンタムを引き寄せられる。
また、野球で言うとホームランで一気に逆転なんてこともあります。
フットボールでは、ディフェンスがファンブルリカバーやインターセプトによって一気に試合の流れを変えることだってできます。
要は、どのスポーツでも人が行うので結局のところモメンタムの作り方は同じってこと。
必ず1プレー1プレーの中にモメンタムを引き寄せられるものってあるんですよ。
そのため、オフェンスでもディフェンスでも試合の流れをよく見てプレイを判断し、一気にモメンタムを引き寄せられる状況を意識的に創出することが大事なんです。
なぜなら先ほどのオフェンスの事例のように、心理的に相手を追い込んだほうがストレスを与えることができ、勝利に近づけることになるから。
試合の流れを制する者は、試合を制すです。
まとめ
試合の中では
モメンタム
を引き寄せることが大事。
それは自然に事を待つのではなく
自分たちで作る
ことができる。
結果、
勝利へと近づく
要因にもなる。
今まで感じていた試合の流れについて、少しは自力でどうにかできるものだとわかっていただけましたか?
ただそのためには洗練された戦術と、プレイの精度をしっかりと練習で高めていきましょう!
勝利を得ることはそんなに甘くないですから笑
追伸
考えるフラグフットボール・アメリカンフットボールの会は、日本全国のフットボールレベルの向上を目的として設立しました。
そこで皆さんの悩みを募集しています。
・こういう技術を高めるにはどうしたらいいの?
・こういった動作テクニックを高めるための練習方法は?
・〇〇な動きを高める効果的なトレーニングは?
などなど。
お悩みをいただくのに選手やコーチ、お子様がプレイされているなど立場は関係ありません。
どなたからでも結構です。
48時間以内に必ずお答えいたします。
ドンドン聞いちゃってください!
上手くなりたければ聞いたもんがちです笑
また、合わせて直接指導を受けられたい方・チームも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
考えるフットボールによって、フットボール界が盛り上がるよう日本全国どこへでも!
それが考えるフラグフットボール・アメリカンフットボールの会ですので。
それではまた!